樽付小舟
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
樽付小舟 | フーシャ村から旅立つ時にルフィが乗った最初の船。大渦に巻き込まれて、大破する。搭載されていた樽によりルフィは命拾いした。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 船長の回復を30上げる |
2 | 船長の回復を40上げる PERFECTのタイミングが 少し易しくなる |
3 | 船長の回復を50上げる PERFECTのタイミングが 少し易しくなる |
4 | 船長の回復を60上げる PERFECTのタイミングが 少し易しくなる |
5 | 船長の回復を70上げる PERFECTのタイミングが 少し易しくなる |
6 | 船長の回復を80上げる 一味の体力を1.1倍にする PERFECTのタイミングが 少し易しくなる |
7 | 船長の回復を90上げる 一味の体力を1.1倍にする PERFECTのタイミングが 少し易しくなる |
8 | 船長の回復を100上げる 一味の体力を1.1倍にする PERFECTのタイミングが 少し易しくなる |
9 | 船長の回復を110上げる 一味の体力を1.1倍にする PERFECTのタイミングが 少し易しくなる |
10 | 船長の回復を120上げる 一味の体力を1.3倍にする PERFECTのタイミングが 少し易しくなる |
ゴーイング・メリー号
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ゴーイング・メリー号 | 麦わらの一味の海賊船。キャラベルという帆船。シロップ村のカヤから贈られた。麦わら帽子をかぶったドクロの海賊旗。船長はルフィ。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 船長の体力を100上げる PERFECTのタイミングが 少し易しくなる |
2 | 船長の体力を130上げる PERFECTのタイミングが 少し易しくなる |
3 | 船長の体力を150上げる PERFECTのタイミングが 少し易しくなる |
4 | 船長の体力を170上げる PERFECTのタイミングが 少し易しくなる |
5 | 船長の体力を190上げる PERFECTのタイミングが 少し易しくなる |
6 | 船長の体力を210上げる 一味の攻撃を1.2倍にする PERFECTのタイミングが 少し易しくなる |
7 | 船長の体力を230上げる 一味の攻撃を1.2倍にする PERFECTのタイミングが 少し易しくなる |
8 | 船長の体力を250上げる 一味の攻撃を1.2倍にする PERFECTのタイミングが 少し易しくなる |
9 | 船長の体力を270上げる 一味の攻撃を1.2倍にする PERFECTのタイミングが 少し易しくなる |
10 | 船長の体力を300上げる 一味の攻撃を1.5倍にする PERFECTのタイミングが 易しくなる |
海軍船
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
海軍船 | 海軍の軍船。前方に大砲が装備されている。乗船将校により武装カスタマイズされた船が存在する。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 射撃タイプキャラの攻撃を 10上げる |
2 | 射撃タイプキャラの攻撃を 20上げる |
3 | 射撃タイプキャラの攻撃を 30上げる |
4 | 射撃タイプキャラの攻撃を 40上げる |
5 | 射撃タイプキャラの攻撃を 50上げる 一味の体力を1.2倍にする |
6 | 射撃タイプキャラの攻撃を 60上げる 一味の体力を1.2倍にする |
7 | 射撃タイプキャラの攻撃を 70上げる 一味の体力を1.2倍にする |
8 | 射撃タイプキャラの攻撃を 80上げる 一味の体力を1.2倍にする |
9 | 射撃タイプキャラの攻撃を 90上げる 一味の体力を1.2倍にする |
10 | 射撃タイプキャラの攻撃を 100上げる 一味の体力を1.5倍にする |
バラティエ
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
バラティエ | 海上に浮かぶレストラン。いざという時はヒレと呼ばれる甲板を海上に広げる事も出来る。海戦兵器サバガシラ一号が内蔵されている。オーナーはゼフ。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 船長の体力を500上げる |
2 | 船長の体力を600上げる |
3 | 船長の体力を700上げる |
4 | 船長の体力を800上げる |
5 | 船長の体力を900上げる |
6 | 船長の体力を1,000上げる |
7 | 船長の体力を1,100上げる |
8 | 船長の体力を1,200上げる |
9 | 船長の体力を1,300上げる |
10 | 船長の体力を2,000上げる |
棺船
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
棺船 | 棺を模した鷹の目のミホークが乗る船。漆黒の船体と十字架のマストが特徴のある小型のボート。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 斬撃タイプキャラの 攻撃と体力を1.1倍 船長の回復を700ダウンする |
2 | 斬撃タイプキャラの 攻撃と体力を1.1倍 船長の回復を700ダウンする |
3 | 斬撃タイプキャラの 攻撃と体力を1.2倍 船長の回復を700ダウンする |
4 | 斬撃タイプキャラの 攻撃と体力を1.2倍 船長の回復を700ダウンする |
5 | 斬撃タイプキャラの 攻撃と体力を1.3倍 船長の回復を700ダウンする |
6 | 斬撃タイプキャラの 攻撃と体力を1.3倍 船長の回復を700ダウンする |
7 | 斬撃タイプキャラの 攻撃と体力を1.3倍 船長の回復を700ダウンする |
8 | 斬撃タイプキャラの 攻撃と体力を1.4倍 船長の回復を700ダウンする |
9 | 斬撃タイプキャラの 攻撃と体力を1.4倍 船長の回復を700ダウンする |
10 | 斬撃タイプキャラの 攻撃と体力を1.5倍 船長の回復を700ダウンする |
Missラブ・ダック号
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
Missラブ・ダック号 | 船首にアヒル、マストにハートマークをあしらった船。船の清掃は、雑用にくまなくさせている。船長は金棒のアルビダ。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 受けるダメージを1%減らす |
2 | 受けるダメージを2%減らす |
3 | 受けるダメージを3%減らす |
4 | 受けるダメージを4%減らす |
5 | 受けるダメージを5%減らす |
6 | 受けるダメージを6%減らす |
7 | 受けるダメージを7%減らす 打突タイプキャラの攻撃を50上げる |
8 | 受けるダメージを8%減らす 打突タイプキャラの攻撃を50上げる |
9 | 受けるダメージを9%減らす 打突タイプキャラの攻撃を50上げる |
10 | 受けるダメージを10%減らす 打突タイプキャラの攻撃を100上げる |
ゴーイング・メリー号 フライングモデル
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ゴーイング・メリー号 フライングモデル | 麦わらの一味の海賊船。ジャヤで空島に向かう為に、鶏のようなトサカや翼が、メリー号に取り付けられた。船長はルフィ。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | ターン終了後に体力を50回復する |
2 | ターン終了後に体力を100回復する |
3 | ターン終了後に体力を125回復する |
4 | ターン終了後に体力を150回復する |
5 | ターン終了後に体力を175回復する |
6 | ターン終了後に体力を200回復する |
7 | ターン終了後に体力を250回復する 一味の攻撃を1.1倍にする |
8 | ターン終了後に体力を275回復する 一味の攻撃を1.1倍にする |
9 | ターン終了後に体力を300回復する 一味の攻撃を1.1倍にする |
10 | ターン終了後に体力を350回復する 一味の攻撃を1.2倍にする |
モビー・ディック号
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
モビー・ディック号 | クジラを模した船首が特徴の白ひげ海賊団の本船。頂上戦争ではエースを救いに向かうため、海中から海軍本部に突入した。赤犬の攻撃を受けて破壊される。船長はエドワード・ニューゲート。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 冒険開始時、体力が残り50%の状態になる 一味の攻撃を1.2倍にする |
2 | 冒険開始時、体力が残り50%の状態になる 一味の攻撃を1.2倍、体力を1.1倍にする |
3 | 冒険開始時、体力が残り50%の状態になる 一味の攻撃を1.25倍、体力を1.1倍にする |
4 | 冒険開始時、体力が残り50%の状態になる 一味の攻撃を1.3倍、体力を1.1倍にする |
5 | 冒険開始時、体力が残り50%の状態になる 一味の攻撃を1.3倍、体力を1.2倍にする |
6 | 冒険開始時、体力が残り50%の状態になる 一味の攻撃を1.35倍、体力を1.2倍 |
7 | 冒険開始時、体力が残り50%の状態になる 一味の攻撃を1.4倍、体力を1.2倍にする |
8 | 冒険開始時、体力が残り50%の状態になる 一味の攻撃を1.4倍、体力を1.25倍にする |
9 | 冒険開始時、体力が残り50%の状態になる 一味の攻撃を1.4倍、体力を1.3倍にする |
10 | 冒険開始時、体力が残り50%の状態になる 一味の攻撃を1.5倍、体力を1.4倍にする |
ビッグトップ号
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ビッグトップ号 | 象を模した船首が特徴の船。象の鼻の部分に大砲が装備されている。サーカス団のような紅白のテントが目立つ。船長は道化のバギー。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | コスト15以下のキャラの攻撃を1.1倍 ☆4以下のキャラの体力を1.1倍にする |
2 | コスト15以下のキャラの攻撃を1.1倍 ☆4以下のキャラの体力を1.2倍にする |
3 | コスト15以下のキャラの攻撃を1.2倍 ☆4以下のキャラの体力を1.2倍にする |
4 | コスト15以下のキャラの攻撃を1.2倍 ☆4以下のキャラの体力を1.3倍にする |
5 | コスト15以下のキャラの攻撃を1.2倍 ☆4以下のキャラの体力を1.3倍にする |
6 | コスト20以下のキャラの攻撃を1.2倍 ☆4以下のキャラの体力を1.3倍にする |
7 | コスト20以下のキャラの攻撃を1.3倍 ☆4以下のキャラの体力を1.3倍にする |
8 | コスト20以下のキャラの攻撃を1.3倍 ☆4以下のキャラの体力を1.4倍にする |
9 | コスト20以下のキャラの攻撃を1.4倍 ☆4以下のキャラの体力を1.4倍にする |
10 | コスト20以下のキャラの攻撃を1.5倍 ☆4以下のキャラの体力を1.4倍にする |
ベザン・ブラック号
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ベザン・ブラック号 | クロネコを模した船首の船。船体にはネコの手のような飾りが付いている。初代船長は百計のクロ。2代目船長は1・2のジャンゴ。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 冒険開始時の必殺ターンを1短縮 速属性キャラの攻撃を1.1倍にする |
2 | 冒険開始時の必殺ターンを1短縮 速属性キャラの攻撃を1.1倍、 体力を1.1倍にする |
3 | 冒険開始時の必殺ターンを1短縮 速属性キャラの攻撃を1.15倍、 体力を1.1倍にする |
4 | 冒険開始時の必殺ターンを1短縮 速属性キャラの攻撃を1.2倍、 体力を1.1倍にする |
5 | 冒険開始時の必殺ターンを1短縮 速属性キャラの攻撃を1.2倍、 体力を1.15倍にする |
6 | 冒険開始時の必殺ターンを1短縮 速属性キャラの攻撃を1.2倍、 体力を1.2倍にする |
7 | 冒険開始時の必殺ターンを1短縮 速属性キャラの攻撃を1.25倍、 体力を1.2倍にする |
8 | 冒険開始時の必殺ターンを1短縮 速属性キャラの攻撃を1.3倍、 体力を1.2倍にする |
9 | 冒険開始時の必殺ターンを1短縮 速属性キャラの攻撃を1.3倍、 体力を1.3倍にする |
10 | 冒険開始時の必殺ターンを1短縮 速属性キャラの攻撃を1.4倍、 体力を1.3倍にする |
青キジの自転車
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
青キジの自転車 | 海軍本部大将青キジが、主な移動手段として愛用している自転車。青キジの“ヒエヒエの実”の能力で海を凍らせることにより、海上でも使用することが可能。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 打突タイプキャラの 攻撃を1.2倍、 体力を1.2倍にする [肉]スロット出現率が激減する |
2 | 打突タイプキャラの 攻撃を1.2倍、 体力を1.2倍にする [肉]スロット出現率が激減する |
3 | 打突タイプキャラの 攻撃を1.2倍、 体力を1.2倍にする [肉]スロット出現率が激減する |
4 | 打突タイプキャラの 攻撃を1.3倍、 体力を1.3倍にする [肉]スロット出現率が激減する |
5 | 打突タイプキャラの 攻撃を1.3倍、 体力を1.3倍にする [肉]スロット出現率が激減する |
6 | 打突タイプキャラの 攻撃を1.3倍、 体力を1.3倍にする [肉]スロット出現率が激減する |
7 | 打突タイプキャラの 攻撃を1.3倍、 体力を1.3倍にする [肉]スロット出現率が激減する |
8 | 打突タイプキャラの 攻撃を1.4倍、 体力を1.4倍にする [肉]スロット出現率が激減する |
9 | 打突タイプキャラの 攻撃を1.4倍、 体力を1.4倍にする [肉]スロット出現率が激減する |
10 | 打突タイプキャラの 攻撃を1.5倍、 体力を1.5倍にする [肉]スロット出現率が激減する |
ストライカー
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ストライカー | ポートガス・D・エースが単独で黒ひげを追跡していた間に乗っていた小型ボート。“メラメラの実”の能力を動力としている。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 射撃タイプキャラの 攻撃を1.2倍にする |
2 | 射撃タイプキャラの 攻撃を1.2倍、 体力を1.1倍にする |
3 | 射撃タイプキャラの 攻撃を1.2倍、 体力を1.1倍にする |
4 | 射撃タイプキャラの 攻撃を1.25倍、 体力を1.1倍にする |
5 | 射撃タイプキャラの 攻撃を1.25倍、 体力を1.2倍にする |
6 | 射撃タイプキャラの 攻撃を1.3倍、 体力を1.2倍にする |
7 | 射撃タイプキャラの 攻撃を1.3倍、 体力を1.25倍にする |
8 | 射撃タイプキャラの 攻撃を1.4倍、 体力を1.25倍にする |
9 | 射撃タイプキャラの 攻撃を1.4倍、 体力を1.3倍にする |
10 | 冒険開始時の射撃タイプキャラの必殺ターンを1短縮 射撃タイプキャラの 攻撃を1.5倍、 体力を1.3倍にする |
サウザンド・サニー号
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
サウザンド・サニー号 | 麦わらの一味の2代目の船。ゴーイング・メリー号の意思を受け継いでいる。宝樹アダムを木材として使用しているため高い強度を誇る。コーラを燃料に加速することもでき、またガオン砲を放つこともできる。船長はモンキー・D・ルフィ。設計者はフランキー。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の攻撃を1.2倍にする
必殺技 |
2 | 一味の攻撃を1.2倍にする
必殺技 |
3 | 一味の攻撃を1.2倍にする
必殺技 |
4 | 一味の攻撃を1.2倍にする
必殺技 |
5 | 一味の攻撃を1.2倍にする
必殺技 |
6 | 一味の攻撃を1.2倍にする
必殺技 |
7 | 一味の攻撃を1.2倍にする
必殺技 |
8 | 一味の攻撃を1.2倍にする
必殺技 |
9 | 一味の攻撃を1.2倍にする
必殺技 |
10 | 一味の攻撃を1.5倍にする
必殺技 |
ドレッドノート・サーベル号
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ドレッドノート・サーベル号 | 巨大なガレオン船で、クリーク海賊団の本船。偉大なる航路へ乗り込むが異常気象や鷹の目のミホークの攻撃を受け、ボロボロになって東の海へ帰還する。船長は首領・クリーク。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の体力を1.2倍にする ターン終了時に敵全体に500の無属性ダメージを与える |
2 | 一味の体力を1.2倍にする ターン終了時に敵全体に1,000の無属性ダメージを与える |
3 | 一味の体力を1.2倍にする ターン終了時に敵全体に1,500の無属性ダメージを与える |
4 | 一味の体力を1.2倍にする ターン終了時に敵全体に2,000の無属性ダメージを与える |
5 | 一味の体力を1.2倍にする ターン終了時に敵全体に2,500の無属性ダメージを与える |
6 | 一味の体力を1.2倍にする ターン終了時に敵全体に3,000の無属性ダメージを与える |
7 | 一味の体力を1.2倍にする ターン終了時に敵全体に3,500の無属性ダメージを与える |
8 | 一味の体力を1.2倍にする ターン終了時に敵全体に4,000の無属性ダメージを与える |
9 | 一味の体力を1.2倍にする ターン終了時に敵全体に4,500の無属性ダメージを与える |
10 | 一味の体力を1.5倍にする ターン終了時に敵全体に5,000の無属性ダメージを与える |
九蛇海賊船
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
九蛇海賊船 | アマゾン・リリーに一隻しかない九蛇海賊団の船。“遊蛇”という獰猛な毒海ヘビが船を引いているため、大型の海王類の巣である“凪の帯”も安全に航海できる。船長は女帝ボア・ハンコック。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 自由タイプの攻撃と体力を1.2倍、自由タイプ以外の体力激減 必殺技 一味の体力を1,000回復する(20ターン) |
2 | 自由タイプの攻撃と体力を1.2倍、自由タイプ以外の体力が激減 必殺技 一味の体力を2,000回復する(20ターン) |
3 | 自由タイプの攻撃と体力を1.2倍、自由タイプ以外の体力が激減 必殺技 一味の体力を3,000回復する(20ターン) |
4 | 自由タイプの攻撃と体力を1.2倍、自由タイプ以外の体力が激減 必殺技 一味の体力を3,000回復する(18ターン) |
5 | 自由タイプの攻撃と体力を1.3倍、自由タイプ以外の体力が激減 必殺技 一味の体力を3,000回復する(18ターン) |
6 | 自由タイプの攻撃と体力を1.3倍、自由タイプ以外の体力が激減 必殺技 一味の体力を5,000回復する(18ターン) |
7 | 自由タイプの攻撃と体力を1.3倍、自由タイプ以外の体力が激減 必殺技 一味の体力を5,000回復する(15ターン) |
8 | 自由タイプの攻撃を1.4倍、体力を1.3倍、自由タイプ以外の体力が激減 必殺技 一味の体力を5,000回復する(15ターン) |
9 | 自由タイプの攻撃を1.4倍、体力を1.3倍、自由タイプ以外の体力が激減 必殺技 一味の体力を6,500回復する(15ターン) |
10 | 自由タイプの攻撃を1.5倍、体力を1.35倍、自由タイプ以外の体力が激減 必殺技 一味の体力を6,500回復する(15ターン) |
方舟マクシム (はこぶね)
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
方舟マクシム (はこぶね) | 神・エネルが、かつてガン・フォールの部下であった神隊に作らせた空飛ぶ舟。伝達回路に黄金を組み込み、動力源の雷を流すことで起動する。そのため操縦できるのはエネルのみ。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 速と心属性キャラの攻撃を1.2倍、体力を1.1倍 必殺技 敵全体に10,000の固定ダメージ(25ターン) |
2 | 速と心属性キャラの攻撃を1.2倍、体力を1.1倍 必殺技 敵全体に10,000の固定ダメージ(23ターン) |
3 | 速と心属性キャラの攻撃を1.2倍、体力を1.1倍 必殺技 敵全体に10,000の固定ダメージ(20ターン) |
4 | 速と心属性キャラの攻撃を1.2倍、体力を1.1倍 必殺技 敵全体に20,000の固定ダメージ(20ターン) |
5 | 速と心属性キャラの攻撃を1.2倍、体力を1.1倍 必殺技 敵全体に30,000の固定ダメージ(20ターン) |
6 | 速と心属性キャラの攻撃を1.2倍、体力を1.1倍 必殺技 敵全体に40,000の固定ダメージ(20ターン) |
7 | 速と心属性キャラの攻撃を1.2倍、体力を1.1倍 必殺技 敵全体に50,000の固定ダメージ(20ターン) |
8 | 速と心属性キャラの攻撃を1.2倍、体力を1.1倍 必殺技 敵全体に50,000の固定ダメージ(17ターン) |
9 | 速と心属性キャラの攻撃を1.3倍、体力を1.15倍 必殺技 敵全体に50,000の固定ダメージ(17ターン) |
10 | 速と心属性キャラの攻撃を1.5倍、体力を1.2倍 必殺技 敵全体に56,560の固定ダメージ(17ターン) |
レッド・フォース号
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
レッド・フォース号 | 赤髪海賊団の海賊船。龍を模した船首が特徴。新世界で“四皇”のカイドウと小競り合いをしていたが、頂上戦争終結のため、一日でマリンフォードに駆けつけた。船長は通称、赤髪のシャンクス。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 博識タイプキャラの攻撃と体力を1.1倍にし、博識タイプの自属性スロット出現率をほんの少し上昇 |
2 | 博識タイプキャラの攻撃を1.2倍、体力を1.1倍にし、博識タイプの自属性スロット出現率をほんの少し上昇 |
3 | 博識タイプキャラの攻撃を1.2倍、体力を1.2倍にし、博識タイプの自属性スロット出現率をほんの少し上昇 |
4 | 博識タイプキャラの攻撃を1.2倍、体力を1.2倍にし、博識タイプの自属性スロット出現率を少し上昇 |
5 | 博識タイプキャラの攻撃を1.25倍、体力を1.2倍にし、博識タイプの自属性スロット出現率を少し上昇 |
6 | 博識タイプキャラの攻撃を1.3倍、体力を1.2倍にし、博識タイプの自属性スロット出現率を少し上昇 |
7 | 博識タイプキャラの攻撃を1.4倍、体力を1.2倍にし、博識タイプの自属性スロット出現率を少し上昇 |
8 | 博識タイプキャラの攻撃を1.4倍、体力を1.3倍にし、博識タイプの自属性スロット出現率を少し上昇 |
9 | 博識タイプキャラの攻撃を1.4倍、体力を1.3倍にし、博識タイプの自属性スロット出現率を上昇 |
10 | 博識タイプキャラの攻撃を1.5倍、体力を1.35倍にし、博識タイプの自属性スロット出現率を上昇 |
サウザンド・サニー号 トレクル2周年記念モデル
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
サウザンド・サニー号 トレクル2周年記念モデル | 麦わらの一味の海賊船。トレクル2周年を記念してマストや船首のライオンに記念の飾りを装飾したモデル。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の攻撃を1.2倍にする |
タイヨウの海賊団船
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
タイヨウの海賊団船 | 魚をモチーフにして作られたタイヨウの海賊団の船。海賊旗には、船員達が体に刻んだ焼印と同じ“太陽のシンボル”を掲げている。フールシャウト島にて、海軍の奇襲攻撃を受けて破壊される。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味編成に格闘タイプが多いほど格闘タイプの攻撃と体力を上昇し、 最大でそれぞれ1.05倍 他タイプキャラの攻撃、体力激減 |
2 | 一味編成に格闘タイプが多いほど格闘タイプの攻撃と体力を上昇し、 最大でそれぞれ1.1倍 他タイプキャラの攻撃、体力激減 |
3 | 一味編成に格闘タイプが多いほど格闘タイプの攻撃と体力を上昇し、 最大でそれぞれ1.15倍 他タイプキャラの攻撃、体力激減 |
4 | 一味編成に格闘タイプが多いほど格闘タイプの攻撃と体力を上昇し、 最大でそれぞれ1.2倍 他タイプキャラの攻撃、体力激減 |
5 | 一味編成に格闘タイプが多いほど格闘タイプの攻撃と体力を上昇し、 最大でそれぞれ1.25倍 他タイプキャラの攻撃、体力激減 |
6 | 一味編成に格闘タイプが多いほど格闘タイプの攻撃と体力を上昇し、 最大でそれぞれ1.3倍 他タイプキャラの攻撃、体力激減 |
7 | 一味編成に格闘タイプが多いほど格闘タイプの攻撃と体力を上昇し、 最大でそれぞれ1.35倍 他タイプキャラの攻撃、体力激減 |
8 | 一味編成に格闘タイプが多いほど格闘タイプの攻撃と体力を上昇し、 最大でそれぞれ1.4倍 他タイプキャラの攻撃、体力激減 |
9 | 一味編成に格闘タイプが多いほど格闘タイプの攻撃と体力を上昇し、 最大でそれぞれ1.45倍 他タイプキャラの攻撃、体力激減 |
10 | 一味編成に格闘タイプが多いほど格闘タイプの攻撃と体力を上昇し、 最大でそれぞれ1.5倍 他タイプキャラの攻撃、体力激減 |
ドンキホーテ海賊団船
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ドンキホーテ海賊団船 | フラミンゴを模した船首と鮮やかなピンクが特徴なドンキホーテ海賊団の船。ドンキホーテ・ドフラミンゴが王下七武海加入前から愛用しており、海軍本部中将つるとの激戦にも耐え抜いた。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 野心タイプの攻撃を1.2倍、体力を1.1倍、野心タイプのPERFECTのタイミングが少し易しくなる 必殺技 2ターンの間チェイン係数が+0.2(20ターン) |
2 | 野心タイプの攻撃を1.2倍、体力を1.1倍、野心タイプのPERFECTのタイミングが少し易しくなる 必殺技 2ターンの間チェイン係数が+0.2(19ターン) |
3 | 野心タイプの攻撃を1.3倍、体力を1.1倍、野心タイプのPERFECTのタイミングが少し易しくなる 必殺技 2ターンの間チェイン係数が+0.2(19ターン) |
4 | 野心タイプの攻撃を1.3倍、体力を1.15倍、野心タイプのPERFECTのタイミングが少し易しくなる 必殺技 2ターンの間チェイン係数が+0.2(19ターン) |
5 | 野心タイプの攻撃を1.3倍、体力を1.2倍、野心タイプのPERFECTのタイミングが少し易しくなる 必殺技 2ターンの間チェイン係数が+0.2(19ターン) |
6 | 野心タイプの攻撃を1.3倍、体力を1.2倍、野心タイプのPERFECTのタイミングが少し易しくなる 必殺技 2ターンの間チェイン係数が+0.2(18ターン) |
7 | 野心タイプの攻撃を1.4倍、体力を1.2倍、野心タイプのPERFECTのタイミングが少し易しくなる 必殺技 2ターンの間チェイン係数が+0.2(18ターン) |
8 | 野心タイプの攻撃を1.4倍、体力を1.2倍、野心タイプのPERFECTのタイミングが少し易しくなる 必殺技 2ターンの間チェイン係数が+0.2(17ターン) |
9 | 野心タイプの攻撃を1.4倍、体力を1.2倍、野心タイプのPERFECTのタイミングが易しくなる 必殺技 2ターンの間チェイン係数が+0.2(17ターン) |
10 | 野心タイプの攻撃を1.5倍、体力を1.35倍、野心タイプのPERFECTのタイミングが易しくなる 必殺技 2ターンの間チェイン係数が+0.2(15ターン) |
ロケットマン
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ロケットマン | トムズ ワーカーズの造った海列車の試作機。サメヘッドと呼ばれる先の尖った船首が特徴。スピードの制御が不能な暴走列車であり、失敗作とされていた。エニエス・ロビーに突入する際には、そのスピードを活かしてエニエス・ロビーの正門を飛び越える。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 強靭タイプ攻撃1.2倍、他タイプ体力激減、強靭タイプ数に応じてターン終了時体力回復 必殺技 単体無属性ダメージ(25ターン) |
2 | 強靭タイプ攻撃1.2倍、他タイプ体力激減、強靭タイプ数に応じてターン終了時体力回復 必殺技 単体無属性ダメージ(23ターン) |
3 | 強靭タイプ攻撃1.2倍、他タイプ体力激減、強靭タイプ数に応じてターン終了時体力回復 必殺技 単体無属性ダメージ(22ターン) |
4 | 強靭タイプ攻撃1.2倍、他タイプ体力激減、強靭タイプ数に応じてターン終了時体力回復 必殺技 単体無属性ダメージ(21ターン) |
5 | 強靭タイプ攻撃1.2倍、他タイプ体力激減、強靭タイプ数に応じてターン終了時体力回復 必殺技 単体無属性ダメージ(20ターン) |
6 | 強靭タイプ攻撃1.2倍、他タイプ体力激減、強靭タイプ数に応じてターン終了時体力回復 必殺技 単体無属性ダメージ(19ターン) |
7 | 強靭タイプ攻撃1.3倍、他タイプ体力激減、強靭タイプ数に応じてターン終了時体力回復 必殺技 単体無属性ダメージ(19ターン) |
8 | 強靭タイプ攻撃1.4倍、他タイプ体力激減、強靭タイプ数に応じてターン終了時体力回復 必殺技 単体無属性ダメージ(19ターン) |
9 | 強靭タイプ攻撃1.4倍、他タイプ体力激減、強靭タイプ数に応じてターン終了時体力回復 必殺技 単体無属性ダメージ(18ターン) |
10 | 強靭タイプ攻撃1.55倍、他タイプ体力激減、強靭タイプ数に応じてターン終了時体力回復 必殺技 単体無属性大ダメージ(17ターン) |
モビー・ディック号 頂上戦争の勇姿
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
モビー・ディック号 頂上戦争の勇姿 | クジラを模した船首が特徴の白ひげ海賊団の本船。世界最強の海賊団の船として、何十年もの間、厳しい戦いを走り抜けてきた。海の最強同士がぶつかり合う頂上戦争で、最後の勇姿を見せる。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の体力を1.3倍にする |
ガープの軍艦
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ガープの軍艦 | 伝説の海兵ガープ中将が乗船する海軍軍艦。犬を模した船首や、骨や小屋の様な装飾を施したマストが特徴。砲門も装備されており、ガープの拳骨流星群と合わせて海賊船を追いつめる。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 力属性キャラと心属性キャラの攻撃を1.2倍、体力を1.1倍にする |
2 | 力属性キャラと心属性キャラの攻撃を1.25倍、体力を1.1倍にする |
3 | 力属性キャラと心属性キャラの攻撃を1.25倍、体力を1.15倍にする |
4 | 力属性キャラと心属性キャラの攻撃を1.3倍、体力を1.15倍にする |
5 | 力属性キャラと心属性キャラの攻撃を1.35倍、体力を1.15倍にする |
6 | 力属性キャラと心属性キャラの攻撃を1.35倍、体力を1.2倍にする |
7 | 力属性キャラと心属性キャラの攻撃を1.4倍、体力を1.2倍にする |
8 | 力属性キャラと心属性キャラの攻撃を1.4倍、体力を1.25倍にする |
9 | 力属性キャラと心属性キャラの攻撃を1.45倍、体力を1.25倍にする |
10 | 力属性キャラと心属性キャラの攻撃を1.5倍、体力を1.25倍にする |
ポーラータング号
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ポーラータング号 | ハートの海賊団の海賊船。潜水艦であるが、帆を出すことによって海上を航行することも可能。艦内には医療設備が充実しており、頂上戦争で傷ついたルフィの命を救った。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 自由と斬撃の攻撃1.3倍、体力1.1倍 PERFECTのタイミングが少し易しくなる 必殺技 一味の体力がとても少ない時、体力を5,000回復する(25ターン) |
2 | 自由と斬撃の攻撃1.3倍、体力1.1倍 PERFECTのタイミングが少し易しくなる 必殺技 一味の体力がとても少ない時、体力を5,000回復する(24ターン) |
3 | 自由と斬撃の攻撃1.3倍、体力1.1倍 PERFECTのタイミングが少し易しくなる 必殺技 一味の体力がとても少ない時、体力を5,000回復する(23ターン) |
4 | 自由と斬撃の攻撃1.3倍、体力1.1倍 PERFECTのタイミングが少し易しくなる 必殺技 一味の体力がとても少ない時、体力を7,000回復する(23ターン) |
5 | 自由と斬撃の攻撃1.3倍、体力1.2倍 PERFECTのタイミングが少し易しくなる 必殺技 一味の体力がとても少ない時、体力を7,000回復する(23ターン) |
6 | 自由と斬撃の攻撃1.3倍、体力1.2倍 PERFECTのタイミングが少し易しくなる 必殺技 一味の体力がとても少ない時、体力を7,000回復する(22ターン) |
7 | 自由と斬撃の攻撃1.4倍、体力1.2倍 PERFECTのタイミングが少し易しくなる 必殺技 一味の体力がとても少ない時、体力を7,000回復する(21ターン) |
8 | 自由と斬撃の攻撃1.4倍、体力1.2倍 PERFECTのタイミングが少し易しくなる 必殺技 一味の体力がとても少ない時、体力を8,000回復する(19ターン) |
9 | 自由と斬撃の攻撃1.4倍、体力1.25倍 PERFECTのタイミングが少し易しくなる 必殺技 一味の体力がとても少ない時、体力を8,000回復する(19ターン) |
10 | 自由と斬撃の攻撃1.5倍、体力1.25倍 PERFECTのタイミングが少し易しくなる 必殺技 一味の体力がとても少ない時、体力を10,000回復する(18ターン) |
ビッグトップ号 偉大なる航路の大饗宴
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ビッグトップ号 偉大なる航路の大饗宴 | バギー海賊団の海賊船。船長の道化のバギー同様、サーカスを思わせる非常に派手な装飾が特徴。よりド派手な航海を果たすため、今日もまた、海に散らばる財宝を追い求める。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | コスト20以下のキャラの攻撃が1.2倍になる |
サウザンド・サニー号 コーティング船
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
サウザンド・サニー号 コーティング船 | 麦わらの一味の2代目の船。レイリーからシャボンディ諸島で船体のコーティングを施してもらい、海中に潜る事が出来るようになった。船長はモンキー・D・ルフィ。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の攻撃が1.3倍になる 必殺技 1ターンの間、受けるダメージを半減させる(22ターン) |
2 | 一味の攻撃が1.3倍になる 必殺技 1ターンの間、受けるダメージを半減させる(21ターン) |
3 | 一味の攻撃が1.3倍になる 必殺技 1ターンの間、受けるダメージを半減させる(20ターン) |
4 | 一味の攻撃が1.3倍になる 必殺技 1ターンの間、受けるダメージを半減させる(19ターン) |
5 | 一味の攻撃が1.35倍になる 必殺技 1ターンの間、受けるダメージを半減させる(19ターン) |
6 | 一味の攻撃が1.35倍になる 必殺技 1ターンの間、受けるダメージを半減させる(18ターン) |
7 | 一味の攻撃が1.35倍になる 必殺技 1ターンの間、受けるダメージを半減させる(17ターン) |
8 | 一味の攻撃が1.4倍になる 必殺技 1ターンの間、受けるダメージを半減させる(17ターン) |
9 | 一味の攻撃が1.45倍になる 必殺技 1ターンの間、受けるダメージを半減させる(17ターン) |
10 | 一味の攻撃が1.5倍になる 必殺技 1ターンの間、受けるダメージを半減させる(16ターン) |
黄猿上陸・宣戦布告の砲弾 動乱のシャボンディ諸島
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
黄猿上陸・宣戦布告の砲弾 動乱のシャボンディ諸島 | 海軍本部大将の黄猿が率いる、海軍の軍艦から放たれた砲弾。天竜人襲撃の報を受けた黄猿は軍艦からこの砲弾に飛び乗り、シャボンディ諸島に上陸する。その意表を突いた水平線からの強襲は、望遠鏡で軍艦を発見し逃亡を試みた海賊達に、そのスキを与えなかった。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 射撃タイプの攻撃を1.2倍、体力を1.1倍、同タイプの冒険開始時の必殺ターンを1短縮 必殺技 敵全体のHPを5%減らす(20ターン) |
2 | 射撃タイプの攻撃を1.2倍、体力を1.1倍、同タイプの冒険開始時の必殺ターンを1短縮 必殺技 敵全体のHPを5%減らす(19ターン) |
3 | 射撃タイプの攻撃を1.3倍、体力を1.1倍、同タイプの冒険開始時の必殺ターンを1短縮 必殺技 敵全体のHPを5%減らす(19ターン) |
4 | 射撃タイプの攻撃を1.3倍、体力を1.2倍、同タイプの冒険開始時の必殺ターンを1短縮 必殺技 敵全体のHPを5%減らす(19ターン) |
5 | 射撃タイプの攻撃を1.3倍、体力を1.2倍、同タイプの冒険開始時の必殺ターンを1短縮 必殺技 敵全体のHPを5%減らす(18ターン) |
6 | 射撃タイプの攻撃を1.4倍、体力を1.2倍、同タイプの冒険開始時の必殺ターンを1短縮 必殺技 敵全体のHPを5%減らす(18ターン) |
7 | 射撃タイプの攻撃を1.4倍、体力を1.2倍、同タイプの冒険開始時の必殺ターンを1短縮 必殺技 敵全体のHPを7%減らす(18ターン) |
8 | 射撃タイプの攻撃を1.4倍、体力を1.2倍、同タイプの冒険開始時の必殺ターンを1短縮 必殺技 敵全体のHPを7%減らす(16ターン) |
9 | 射撃タイプの攻撃を1.4倍、体力を1.2倍、同タイプの冒険開始時の必殺ターンを2短縮 必殺技 敵全体のHPを7%減らす(16ターン) |
10 | 射撃タイプの攻撃を1.55倍、体力を1.2倍、同タイプの冒険開始時の必殺ターンを2短縮 必殺技 敵全体のHPを7%減らす(15ターン) |
ゴーイングルフィセンパイ号
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ゴーイングルフィセンパイ号 | 海賊団「バルトクラブ」の海賊船。船が効率よく水を切るために必要な船首は、バルトロメオ達が敬愛するルフィを模したデザインになっている。その他にも、メリー号の船首を模したような船室や、みかんの木があるなど、至るところに麦わらの一味へのオマージュが見受けられる。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 冒険開始時の打突タイプの必殺ターンを1短縮し、打突タイプ6人編成時、攻撃を1.1倍、体力を1.1倍 必殺技 (20ターン) 1ターンの間、敵各々に対し10,000を超える部分のダメージ超激減 |
2 | 冒険開始時の打突タイプの必殺ターンを1短縮し、打突タイプ6人編成時、攻撃を1.2倍、体力を1.1倍 必殺技 (20ターン) 1ターンの間、敵各々に対し10,000を超える部分のダメージ超激減 |
3 | 冒険開始時の打突タイプの必殺ターンを1短縮し、打突タイプ6人編成時、攻撃を1.2倍、体力を1.1倍 必殺技 (19ターン) 1ターンの間、敵各々に対し10,000を超える部分のダメージ超激減 |
4 | 冒険開始時の打突タイプの必殺ターンを1短縮し、打突タイプ6人編成時、攻撃を1.2倍、体力を1.2倍 必殺技 (19ターン) 1ターンの間、敵各々に対し10,000を超える部分のダメージ超激減 |
5 | 冒険開始時の打突タイプの必殺ターンを1短縮し、打突タイプ6人編成時、攻撃を1.2倍、体力を1.2倍 必殺技 (18ターン) 1ターンの間、敵各々に対し10,000を超える部分のダメージ超激減 |
6 | 冒険開始時の打突タイプの必殺ターンを1短縮し、打突タイプ6人編成時、攻撃を1.3倍、体力を1.2倍 必殺技 (18ターン) 1ターンの間、敵各々に対し10,000を超える部分のダメージ超激減 |
7 | 冒険開始時の打突タイプの必殺ターンを1短縮し、打突タイプ6人編成時、攻撃を1.3倍、体力を1.2倍 必殺技 (17ターン) 1ターンの間、敵各々に対し10,000を超える部分のダメージ超激減 |
8 | 冒険開始時の打突タイプの必殺ターンを1短縮し、打突タイプ6人編成時、攻撃を1.4倍、体力を1.2倍 必殺技 (17ターン) 1ターンの間、敵各々に対し10,000を超える部分のダメージ超激減 |
9 | 冒険開始時の打突タイプの必殺ターンを1短縮し、打突タイプ6人編成時、攻撃を1.4倍、体力を1.2倍 必殺技 (17ターン) 1ターンの間、敵各々に対し10,000を超える部分のダメージ超激減 |
10 | 冒険開始時の打突タイプの必殺ターンを1短縮し、打突タイプ6人編成時、攻撃を1.5倍、体力を1.2倍 必殺技 (17ターン) 1ターンの間、敵各々に対し10,000を超える部分のダメージ超激減 |
スリラーバーク
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
スリラーバーク | 海をさ迷うゴースト島。しかしその正体は王下七武海ゲッコー・モリアの所有する巨大な海賊船であった。“西の海”にあった島を改造したもので、“記録指針”にも反応しない。その為、狙われた海賊船は気づかぬ間にこの船の領域に踏み込んでおり、逃げ場を失っている。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 技属性と知属性の攻撃を1.2倍、体力を1.1倍にする |
2 | 技属性と知属性の攻撃を1.25倍、体力を1.1倍にする |
3 | 技属性と知属性の攻撃を1.25倍、体力を1.15倍にする |
4 | 技属性と知属性の攻撃を1.3倍、体力を1.15倍にする |
5 | 技属性と知属性の攻撃を1.35倍、体力を1.15倍にする |
6 | 技属性と知属性の攻撃を1.35倍、体力を1.2倍にする |
7 | 技属性と知属性の攻撃を1.4倍、体力を1.2倍にする |
8 | 技属性と知属性の攻撃を1.4倍、体力を1.25倍にする |
9 | 技属性と知属性の攻撃を1.45倍、体力を1.25倍にする |
10 | 技属性と知属性の攻撃を1.5倍、体力を1.25倍にする |
カラス丸
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
カラス丸 | 空島での試練のために、コニスから受け取った船。風貝が装着されているが、ボート型のため、誰でも簡単に自動で走らせる事が可能。しかしそれ故に、試練の際は勝手に運河を進んでしまい、森に閉じ込められそうになる。機転を効かせたウソップがギリギリのところで船を捕らえ、傷だらけになりながらも試練を乗り越えた。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 射撃タイプキャラの攻撃を1.2倍にする 必殺技(16ターン) 敵全体の攻撃を1ターン遅延させる |
サウザンド・サニー号 スペシャル記念モデル
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
サウザンド・サニー号 スペシャル記念モデル | 麦わらの一味の海賊船。トレクルの長い航海を後押しする特別モデル。一味の冒険をより充実したものにする。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の攻撃を1.2倍にする |
フライングダッチマン号
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
フライングダッチマン号 | フライング海賊団の海賊船。魚人島へ向かう麦わらの一味と遭遇した時の船長はバンダー・デッケン九世だが、その祖先であるバンダー・デッケンが数百年前にも乗っていた船であり、ゴースト船としても有名。暗い深海をさまよい、数百年の年季を感じさせるその傷ついた姿は、見る者をおびえさせる。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の攻撃を1.2倍にする |
2 | 一味の攻撃を1.2倍にし、獲得する海賊EXPが1.1倍になる |
3 | 一味の攻撃を1.3倍にし、獲得する海賊EXPが1.1倍になる |
4 | 一味の攻撃を1.3倍にし、獲得する海賊EXPが1.2倍になる |
5 | 一味の攻撃を1.4倍にし、獲得する海賊EXPが1.2倍になる |
6 | 一味の攻撃を1.4倍にし、獲得する海賊EXPが1.25倍になる |
7 | 一味の攻撃を1.4倍にし、獲得する海賊EXPが1.3倍になる |
8 | 一味の攻撃を1.4倍にし、獲得する海賊EXPが1.35倍になる |
9 | 一味の攻撃を1.4倍にし、獲得する海賊EXPが1.4倍になる |
10 | 一味の攻撃を1.5倍にし、獲得する海賊EXPが1.5倍になる 必殺技(16ターン) 敵全体の防御力を1ターンの間25%減らす |
マーシャル・D・ティーチの海賊船
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
マーシャル・D・ティーチの海賊船 | “黒ひげ”マーシャル・D・ティーチが白ひげ海賊団から脱走して作り上げた黒ひげ海賊団の海賊船。イカダの様な構造の巨大な丸太船であるが、丸太の内部はくり貫かれており、砲門もある。しかし舵はなく、操舵はオールを漕いで行う。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の体力が1.1倍、一味に格闘・斬撃・打突・射撃がいる時、一味の攻撃が1.2倍になる |
2 | 一味の体力が1.2倍、一味に格闘・斬撃・打突・射撃がいる時、一味の攻撃が1.2倍になる |
3 | 一味の体力が1.2倍、一味に格闘・斬撃・打突・射撃がいる時、一味の攻撃が1.25倍になる |
4 | 一味の体力が1.2倍、一味に格闘・斬撃・打突・射撃がいる時、一味の攻撃が1.3倍になる |
5 | 一味の体力が1.2倍、一味に格闘・斬撃・打突・射撃がいる時、一味の攻撃が1.35倍になる |
6 | 一味の体力が1.2倍、一味に格闘・斬撃・打突・射撃がいる時、一味の攻撃が1.4倍になる |
7 | 一味の体力が1.2倍、一味に格闘・斬撃・打突・射撃がいる時、一味の攻撃が1.45倍になる |
8 | 一味の体力が1.2倍、一味に格闘・斬撃・打突・射撃がいる時、一味の攻撃が1.5倍になる |
9 | 一味の体力が1.2倍、冒険開始時の必殺ターンが1短縮、一味に格闘・斬撃・打突・射撃がいる時、一味の攻撃が1.5倍になる |
10 | 一味の体力が1.25倍、冒険開始時の必殺ターンが1短縮、一味に格闘・斬撃・打突・射撃がいる時、一味の攻撃が1.55倍になる |
革命軍の黒い鳥
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
革命軍の黒い鳥 | 革命軍に所属する黒い鳥。通常のカラスのような姿をしているが、人を乗せて運ぶことができる。ドレスローザを発つサボを背中に乗せて飛んでいた。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 冒険開始時の必殺ターンが1短縮、一味の体力が1.1倍、一味に力・技・速属性がいる時、力・技・速属性の攻撃が1.2倍になる |
2 | 冒険開始時の必殺ターンが1短縮、一味の体力が1.1倍、一味に力・技・速属性がいる時、力・技・速属性の攻撃が1.25倍になる |
3 | 冒険開始時の必殺ターンが1短縮、一味の体力が1.15倍、一味に力・技・速属性がいる時、力・技・速属性の攻撃が1.25倍になる |
4 | 冒険開始時の必殺ターンが1短縮、一味の体力が1.2倍、一味に力・技・速属性がいる時、力・技・速属性の攻撃が1.25倍になる |
5 | 冒険開始時の必殺ターンが1短縮、一味の体力が1.2倍、一味に力・技・速属性がいる時、力・技・速属性の攻撃が1.3倍になる |
6 | 冒険開始時の必殺ターンが1短縮、一味の体力が1.2倍、一味に力・技・速属性がいる時、力・技・速属性の攻撃が1.35倍になる |
7 | 冒険開始時の必殺ターンが1短縮、一味の体力が1.2倍、一味に力・技・速属性がいる時、力・技・速属性の攻撃が1.4倍になる |
8 | 冒険開始時の必殺ターンが1短縮、一味の体力が1.2倍、一味に力・技・速属性がいる時、力・技・速属性の攻撃が1.45倍になる |
9 | 冒険開始時の必殺ターンが1短縮、一味の体力が1.2倍、一味に力・技・速属性がいる時、力・技・速属性の攻撃が1.5倍になる |
10 | 冒険開始時の必殺ターンが1短縮、一味の体力が1.2倍、一味に力・技・速属性がいる時、力・技・速属性の攻撃が1.55倍になる |
象主 (ズニーシャ)
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
象主 (ズニーシャ) | 雲に届くほど巨大な象。千年も生きており、常に歩き続けている。背中に建てられたやぐらからは、森や川、ミンク族の住む町が見えるため、島のように見える。一日に二度噴火雨と呼ばれる“象主”の水浴びがあり、降る海水は生活用水となり、また魚が獲れるなど、ミンク族にとって恵みの雨と言える。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 強靭と博識タイプキャラの攻撃が1.1倍、同タイプキャラの[肉]スロットが有利スロット扱いになる |
2 | 強靭と博識タイプキャラの攻撃が1.2倍、同タイプキャラの[肉]スロットが有利スロット扱いになる |
3 | 強靭と博識タイプキャラの攻撃が1.2倍、体力が1.1倍、同タイプキャラの[肉]スロットが有利スロット扱いになる |
4 | 強靭と博識タイプキャラの攻撃が1.2倍、体力が1.1倍、同タイプキャラの[肉][連]スロットが有利スロット扱いになる |
5 | 強靭と博識タイプキャラの攻撃が1.3倍、体力が1.1倍、同タイプキャラの[肉][連]スロットが有利スロット扱いになる |
6 | 強靭と博識タイプキャラの攻撃が1.3倍、体力が1.1倍、同タイプキャラの[肉][連]スロットが有利スロット扱い、PERFECTのタイミングが少し易しくなる |
7 | 強靭と博識タイプキャラの攻撃が1.3倍、体力が1.2倍、同タイプキャラの[肉][連]スロットが有利スロット扱い、PERFECTのタイミングが少し易しくなる |
8 | 強靭と博識タイプキャラの攻撃が1.4倍、体力が1.2倍、同タイプキャラの[肉][連]スロットが有利スロット扱い、PERFECTのタイミングが易しくなる |
9 | 強靭と博識タイプキャラの攻撃が1.5倍、体力が1.2倍、同タイプキャラの[肉][連]スロットが有利スロット扱い、PERFECTのタイミングが易しくなる |
10 | 強靭と博識タイプキャラの攻撃が1.55倍、体力が1.25倍、同タイプキャラの[肉][連]スロットが有利スロット扱い、PERFECTのタイミングがかなり易しくなる |
セクシーフォクシー号
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
セクシーフォクシー号 | フォクシー海賊団の海賊船。船首は名前の通りキツネを模っている。船首の横から伸びる前足は可動式で、ロングリングロングランドでは、ゴーイング・メリー号の行く手を封鎖した。また、デービーバックファイト3回戦のコンバットでは、明らかにフォクシーに有利な戦場となった。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の攻撃を1.2倍にし、獲得するベリーが1.5倍、獲得する海賊EXPが1.1倍になる |
2 | 一味の攻撃を1.25倍にし、獲得するベリーが1.5倍、獲得する海賊EXPが1.1倍になる |
3 | 一味の攻撃を1.3倍にし、獲得するベリーが1.5倍、獲得する海賊EXPが1.1倍になる |
4 | 一味の攻撃を1.35倍にし、獲得するベリーが1.5倍、獲得する海賊EXPが1.1倍になる |
5 | 一味の攻撃を1.35倍にし、獲得するベリーが1.5倍、獲得する海賊EXPが1.2倍になる |
6 | 一味の攻撃を1.4倍にし、獲得するベリーが1.5倍、獲得する海賊EXPが1.2倍になる |
7 | 一味の攻撃を1.4倍にし、獲得するベリーが1.75倍、獲得する海賊EXPが1.2倍になる |
8 | 一味の攻撃を1.45倍にし、獲得するベリーが1.75倍、獲得する海賊EXPが1.2倍になる |
9 | 一味の攻撃を1.5倍にし、獲得するベリーが1.75倍、獲得する海賊EXPが1.2倍になる |
10 | 一味の攻撃を1.5倍にし、獲得するベリーが2倍、獲得する海賊EXPが1.2倍になる |
ラブーン
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ラブーン | 双子岬でクロッカスと暮らしているアイランドクジラ。ゴーイング・メリー号ごと、麦わらの一味を飲み込んでしまうほど大きな体を持つ。体内には整備された人工的な島の他、通路や出入り口などが存在し、ラブーンを守るためにクロッカスが滞在している。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の攻撃を1.2倍にする |
サウザンド・サニー号 トレクル4周年記念モデル
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
サウザンド・サニー号 トレクル4周年記念モデル | 麦わらの一味の海賊船。トレクル4周年を記念してマストや船首のライオンに記念の装飾をしたモデル。船の周囲にはお菓子が舞っており、賑やかな一味の冒険を更に盛り上げる。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の攻撃を1.2倍にする |
ノストラ・カステロ号
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ノストラ・カステロ号 | ファイアタンク海賊団の海賊船。船長カポネ・“ギャング”ベッジの能力と同じように城をモチーフとしている。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の攻撃1.1倍、斬撃か自由か強靭タイプがいる時、タイプ数に応じて一味の攻撃減少 |
2 | 一味の攻撃1.2倍、斬撃か自由か強靭タイプがいる時、タイプ数に応じて一味の攻撃減少 |
3 | 一味の攻撃1.25倍、斬撃か自由か強靭タイプがいる時、タイプ数に応じて一味の攻撃減少 |
4 | 一味の攻撃1.3倍、斬撃か自由か強靭タイプがいる時、タイプ数に応じて一味の攻撃減少 |
5 | 一味の攻撃1.4倍、斬撃か自由か強靭タイプがいる時、タイプ数に応じて一味の攻撃減少 |
6 | 一味の攻撃1.4倍、PERFECTのタイミングが少し易化、斬撃か自由か強靭タイプがいる時、タイプ数に応じて一味の攻撃減少 |
7 | 一味の攻撃1.5倍、PERFECTのタイミングが少し易化、斬撃か自由か強靭タイプがいる時、タイプ数に応じて一味の攻撃減少 |
8 | 一味の攻撃1.5倍、体力1.1倍、PERFECTのタイミングが少し易化、斬撃か自由か強靭タイプがいる時、タイプ数に応じて一味の攻撃減少 |
9 | 一味の攻撃1.5倍、体力1.2倍、PERFECTのタイミングが少し易化、斬撃か自由か強靭タイプがいる時、タイプ数に応じて一味の攻撃減少 |
10 | 一味の攻撃1.55倍、体力1.3倍、PERFECTのタイミングが少し易化、ターン終了時敵全体のHP3%減、斬撃か自由か強靭タイプがいる時、タイプ数に応じて一味の攻撃減少 |
クイーン・ママ・シャンテ号
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
クイーン・ママ・シャンテ号 | 四皇ビッグ・マムの海賊船。船首には、歌を歌う顔が備え付けられている。装飾には、ホールケーキをはじめとする様々なお菓子が施されている。サウザンド・サニー号よりも遥かに大きい。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の体力1.1倍、船長が野心か強靭タイプの時、力・技・速属性の攻撃1.1倍 |
2 | 一味の体力1.1倍、船長が野心か強靭タイプの時、力・技・速属性の攻撃1.15倍 |
3 | 一味の体力1.1倍、船長が野心か強靭タイプの時、力・技・速属性の攻撃1.2倍 |
4 | 一味の体力1.15倍、船長が野心か強靭タイプの時、力・技・速属性の攻撃1.25倍 |
5 | 一味の体力1.15倍、船長が野心か強靭タイプの時、力・技・速属性の攻撃1.3倍 |
6 | 一味の自属性スロット出現率を少し上昇、体力1.15倍、船長が野心か強靭タイプの時、力・技・速属性の攻撃1.3倍 |
7 | 一味の自属性スロット出現率を少し上昇、体力1.2倍、船長が野心か強靭タイプの時、力・技・速属性の攻撃1.35倍 |
8 | 一味の自属性スロット出現率を少し上昇、体力1.2倍、船長が野心か強靭タイプの時、力・技・速属性の攻撃1.4倍 |
9 | 一味の自属性スロット出現率を上昇、体力1.2倍、船長が野心か強靭タイプの時、力・技・速属性の攻撃1.5倍 |
10 | 自属性スロット出現率上昇,体力1.25倍,船長が野心か強靭の時,力・技・速属性攻撃1.5倍,PERFECT3連続以降同属性攻撃1.65倍 必殺技(6ターン) 下段右を[肉]スロットに変換 |
ジェルマ66の船
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ジェルマ66の船 | ヴィンスモーク家の治める、ジェルマ王国の船。旗と船体には大きく「66」という文字が描かれている。ジェルマは国土をもたない海遊国家であり、何十隻もの船によって、国の形を成している。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味に全属性がいる時、一味の攻撃を1.2倍、体力を1.1倍にする |
2 | 一味に全属性がいる時、一味の攻撃を1.3倍、体力を1.1倍にする |
3 | 一味に全属性がいる時、一味の攻撃を1.3倍、体力を1.2倍にする |
4 | 一味に全属性がいる時、一味の攻撃を1.4倍、体力を1.2倍にする |
5 | 一味に全属性がいる時、一味の攻撃を1.4倍、体力を1.25倍にする |
6 | 一味に全属性がいる時、一味の攻撃を1.4倍、体力を1.25倍、[肉][連]スロットが出ているキャラの攻撃をさらに1.1倍、PERFECTのタイミングが少し易しくなる |
7 | 一味に全属性がいる時、一味の攻撃を1.5倍、体力を1.25倍、[肉][連]スロットが出ているキャラの攻撃をさらに1.1倍、PERFECTのタイミングが少し易しくなる |
8 | 一味に全属性がいる時、冒険開始時必殺ターンを1短縮し、一味の攻撃を1.5倍、体力を1.25倍、[肉][連]スロットが出ているキャラの攻撃をさらに1.1倍、PERFECTのタイミングが少し易しくなる |
9 | 一味に全属性がいる時、冒険開始時必殺ターンを1短縮し、一味の攻撃を1.55倍、体力を1.25倍、[肉][連]スロットが出ているキャラの攻撃をさらに1.1倍、PERFECTのタイミングが少し易しくなる |
10 | 一味に全属性がいる時、冒険開始時必殺ターンを2短縮し、一味の攻撃を1.55倍、体力を1.25倍、[肉][連]スロットが出ているキャラの攻撃をさらに1.1倍、PERFECTのタイミングが少し易しくなる |
ゴーイング・メリー号 トレクル5周年記念モデル
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ゴーイング・メリー号 トレクル5周年記念モデル | 麦わらの一味の海賊船。トレクル5周年を記念して船体に花をあしらい、多数のバルーンを浮かべたモデル。周囲には花火が上がり、5年にわたる航海を祝福している。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の攻撃を1.2倍にする |
ホエ
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ホエ | ネプチューン王の愛鯨。ギックリ腰を患うネプチューン王を背中に乗せて運ぶ。自分とほぼ同じ大きさのネプチューン王を運んでいるが、特に問題はない模様。ネプチューン王達が捕らえられた際には、ルフィ達と連携して王達を救出した。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の攻撃を1.2倍にし、獲得する海賊EXPが1.2倍になる |
2 | 一味の攻撃を1.3倍にし、獲得する海賊EXPが1.2倍になる |
3 | 一味の攻撃を1.3倍にし、獲得する海賊EXPが1.3倍になる |
4 | 一味の攻撃を1.4倍にし、獲得する海賊EXPが1.3倍になる |
5 | 一味の攻撃を1.4倍にし、獲得する海賊EXPが1.4倍になる |
6 | 一味の攻撃を1.4倍にし、獲得する海賊EXPが1.45倍になる |
7 | 一味の攻撃を1.5倍にし、獲得する海賊EXPが1.5倍になる |
8 | 一味の攻撃を1.5倍にし、獲得する海賊EXPが1.55倍になる |
9 | 冒険開始時の必殺ターンが1短縮、一味の攻撃を1.5倍にし、獲得する海賊EXPが1.6倍になる |
10 | 冒険開始時の必殺ターンが1短縮、一味の攻撃を1.5倍にし、獲得する海賊EXPが1.75倍になる 必殺技(15ターン) 2ターンの間ターン終了時に体力を3,500回復する |
メガロ
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
メガロ | しらほし姫唯一の話し相手である洋服を着たサメ。その大きさは巨大で、しらほし姫を口の中に入れ、匿えるほどである。竜宮城から海の森へ向かうため、ルフィの案でしらほし姫を口の中に匿ったが、さすがに息苦しかったのか、サンゴが丘の海岸に辿り着いた時には口から出してしまった。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の体力を1.1倍、船長が心か知属性の時、一味の攻撃を1.2倍、船長の回復を20上げ、受けるダメージを1%減らす |
2 | 一味の体力を1.1倍、船長が心か知属性の時、一味の攻撃を1.3倍、船長の回復を40上げ、受けるダメージを2%減らす |
3 | 一味の体力を1.2倍、船長が心か知属性の時、一味の攻撃を1.3倍、船長の回復を60上げ、受けるダメージを3%減らす |
4 | 一味の体力を1.2倍、船長が心か知属性の時、一味の攻撃を1.4倍、船長の回復を80上げ、受けるダメージを4%減らす |
5 | 一味の体力を1.25倍、船長が心か知属性の時、一味の攻撃を1.4倍、船長の回復を100上げ、受けるダメージを5%減らす |
6 | 一味の体力を1.25倍、船長が心か知属性の時、一味の攻撃を1.4倍、船長の回復を120上げ、受けるダメージを6%減らす |
7 | 一味の体力を1.25倍、船長が心か知属性の時、一味の攻撃を1.5倍、船長の回復を140上げ、受けるダメージを7%減らす |
8 | 一味の体力を1.25倍、船長が心か知属性の時、一味の攻撃を1.5倍、船長の回復を160上げ、受けるダメージを8%減らす |
9 | 一味の体力を1.25倍、船長が心か知属性の時、一味の攻撃を1.5倍、船長の回復を180上げ、受けるダメージを9%減らす |
10 | 一味の体力を1.25倍、船長が心か知属性の時、一味の攻撃を1.5倍、船長の回復を200上げ、受けるダメージを10%減らす 必殺技(8ターン) 一味のスロットを1ターン固定する |
サウザンド・サニー号 フライングモデル
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
サウザンド・サニー号 フライングモデル | 麦わらの一味の海賊船。フランキーの改良により羽を得た。フランキー曰く、秘密兵器。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の攻撃を1.2倍にする |
ピースオブスパディル号
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ピースオブスパディル号 | スペード海賊団の海賊船。火を模した飾りの付けられた艦首が特徴。船長は“火拳”ポートガス・D・エース。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.05倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.2倍にする |
2 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.1倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.2倍にする |
3 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.15倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.2倍にする |
4 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.2倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.3倍にする |
5 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.25倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.3倍にする |
6 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.3倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.4倍にする |
7 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.35倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.4倍にする |
8 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.4倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.5倍にする |
9 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.45倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.5倍にする |
10 | 強靭・自由・格闘タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.5倍にし、攻撃開始前残り体力が30%以下の時、同タイプキャラの攻撃を約1.6倍にする |
巨大鯉
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
巨大鯉 | ワノ国の海域に生息する巨大な鯉。ワノ国の海域の海に適応し、巨大に成長するようになった。ワノ国と海を隔てる滝を登る習性がある。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 速・知属性の攻撃を1.2倍にする |
2 | 速・知属性の攻撃を1.2倍、体力を1.1倍にする |
3 | 速・知属性の攻撃を1.25倍、体力を1.1倍にする |
4 | 速・知属性の攻撃を1.25倍、体力を1.2倍にする |
5 | 速・知属性の攻撃を1.3倍、体力を1.2倍にする |
6 | 速・知属性の攻撃を1.3倍、体力を1.2倍、速・知属性は[肉]も有利スロット扱いになる |
7 | 速・知属性の攻撃を1.3倍、体力を1.2倍、速・知属性は[肉]も有利スロット扱い、攻撃開始時、体力が満タンならば速・知属性の攻撃が約1.4倍になる |
8 | 速・知属性の攻撃を1.4倍、体力を1.2倍、速・知属性は[肉]も有利スロット扱い、攻撃開始時、体力が満タンならば速・知属性の攻撃を約1.5倍にする |
9 | 速・知属性の攻撃を1.5倍、体力を1.2倍、速・知属性は[肉]も有利スロット扱い、攻撃開始時、体力が満タンならば速・知属性の攻撃を約1.6倍にする |
10 | 速・知属性の攻撃を1.5倍、体力を1.2倍、速・知属性は[肉]も有利スロット扱い、攻撃開始時、体力が満タンならば速・知属性の攻撃を約1.6倍にする 必殺技(11ターン) 体力を5000回復し、1ターンの間チェイン係数が+0.5される |
グラッジドルフ号
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
グラッジドルフ号 | ホーキンス海賊団の海賊船。船長であるバジル・ホーキンスの能力をモチーフとしており、船首は藁人形、船の手すりは釘となっている。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 斬撃・打突タイプキャラの攻撃を1.2倍にする |
2 | 斬撃・打突タイプキャラの体力を1.1倍、攻撃を1.2倍にする |
3 | 斬撃・打突タイプキャラの体力を1.1倍、攻撃を1.25倍にする |
4 | 斬撃・打突タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.25倍にする |
5 | 斬撃・打突タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を1.3倍にする |
6 | 斬撃・打突タイプキャラの体力を1.25倍、攻撃を1.3倍にする |
7 | 斬撃・打突タイプキャラの体力を1.25倍、攻撃を1.3倍にし、ターン終了時体力を500回復する |
8 | 斬撃・打突タイプキャラの体力を1.25倍、攻撃を1.4倍にし、ターン終了時体力を500回復する |
9 | 斬撃・打突タイプキャラの体力を1.25倍にし、虹[和]自属性スロットが出ている同タイプキャラの攻撃を約1.6倍、通常時は1.5倍、ターン終了時体力を750回復する |
10 | 冒険開始時必殺ターンを1短縮し、斬撃・打突タイプキャラの体力を1.25倍にし、虹[和]自属性スロットが出ている同タイプキャラの攻撃を約1.6倍、通常時は1.5倍、ターン終了時体力を1000回復する |
ゴーイング・メリー号 さよならの姿
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
ゴーイング・メリー号 さよならの姿 | 麦わらの一味の海賊船。“東の海”のシロップ村から“偉大なる航路”のウォーターセブンまで、ルフィ達と航海を共にした。度重なる冒険により船体がボロボロになり、船大工達に航海はできないと判断される。それでもなお、ルフィ達のピンチに駆けつけた。最期はルフィ達によって、感謝の言葉と涙と共に見送られた。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の攻撃を1.2倍にする |
シャーク・スパーブ号
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
シャーク・スパーブ号 | アーロン一味の海賊船。船長であるアーロンの鼻を模した船首が特徴。船体には鮫の歯やノコギリの鼻をイメージさせるギザギザがデザインされている。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 船長が力・技・速の時、一味の攻撃を1.5倍、冒険開始時の必殺ターンを1短縮、ターン経過ごとに攻撃が減少する(10ターン経過で最小攻撃1.1倍) |
2 | 船長が力・技・速の時、一味の攻撃を1.55倍、冒険開始時の必殺ターンを1短縮、ターン経過ごとに攻撃が減少する(10ターン経過で最小攻撃1.1倍) |
3 | 船長が力・技・速の時、一味の攻撃を1.6倍、冒険開始時の必殺ターンを1短縮、ターン経過ごとに攻撃が減少する(10ターン経過で最小攻撃1.1倍) |
4 | 船長が力・技・速の時、一味の攻撃を1.65倍、冒険開始時の必殺ターンを1短縮、ターン経過ごとに攻撃が減少する(10ターン経過で最小攻撃1.1倍) |
5 | 船長が力・技・速の時、一味の攻撃を1.7倍、冒険開始時の必殺ターンを1短縮、ターン経過ごとに攻撃が減少する(10ターン経過で最小攻撃1.1倍) |
6 | 船長が力・技・速の時、一味の攻撃を1.75倍、冒険開始時の必殺ターンを1短縮、ターン経過ごとに攻撃が減少する(10ターン経過で最小攻撃1.1倍) |
7 | 船長が力・技・速の時、一味の攻撃を1.8倍、冒険開始時の必殺ターンを1短縮、ターン経過ごとに攻撃が減少する(10ターン経過で最小攻撃1.1倍) |
8 | 船長が力・技・速の時、一味の攻撃を1.85倍、冒険開始時の必殺ターンを1短縮、ターン経過ごとに攻撃が減少する(10ターン経過で最小攻撃1.1倍) |
9 | 船長が力・技・速の時、一味の攻撃を1.9倍、冒険開始時の必殺ターンを1短縮、ターン経過ごとに攻撃が減少する(10ターン経過で最小攻撃1.1倍) |
10 | 船長が力・技・速の時、一味の攻撃を2倍、冒険開始時の必殺ターンを1短縮、PERFECTのタイミングがかなり易しくなり、ターン経過ごとに攻撃が減少する(10ターン経過で最小攻撃1.3倍) |
サウザンド・サニー号 トレクル6周年記念モデル
船の名前 | 船の説明 |
---|---|
サウザンド・サニー号 トレクル6周年記念モデル | 麦わらの一味の海賊船。トレクル6周年を記念して船首を豪華な冠で飾り、カラフルな旗を掲げたモデル。周囲に舞い落ちるお宝が、6周年にわたる航海を祝福している。 |
船LV | 船効果 |
---|---|
1 | 一味の攻撃を1.5倍にし、獲得する海賊EXPとベリーが3倍、冒険開始時から一味の必殺ゲージがMAXになる! 【期間限定】(5/20 11:59まで) |